動くコンサートinナゴヤドーム2015

しばいぬこうた2

2015年05月31日 20:28

東北支援リレー演奏会♪

「響け!復興のハーモニー♪動くコンサートinナゴヤドーム2015」

息子が出演し、娘と私で観に行ってきました。


わ~有名人だ・・・・

東海テレビアナウンサー スイッチ! の長島弘樹アナが司会でした。

やっぱりプロだなぁ~。

上手~。





わぁ~有名人だ・・・・

吹奏楽をやっている人、興味がある人で知らない人はいない・・・

淀川高校と丸谷 明夫先生。





わぁ~知らないゆるきゃらたち・・・

中央は、キャサリン





わぁ~~5000人!?

うちの息子どこ???





わぁ~~~後のほうに五輪の輪!




東北支援リレー演奏会なので、

指揮棒のバトンリレーがあったり・・・。




出演者も、私たち観客も「ふるさと」を歌ったり・・・


素敵だったなぁ~。

演奏も、とってもすばらしくて、

そんなすばらしい中に、息子がいる・・・

こんなすばらしい集いに、息子が参加させていただいていることに、

誇らしく思ったり、感謝したり。

とにかく感動~でした。

アルメニアンダンスなんて涙物・・・


音楽って本当に良いねっ。

ますます、音楽にハマりそうな予感・・・。



あ、息子いた・・・

しかし、かなりお疲れの様子・・・

大丈夫かぁ~?




あ、息子いた!





なんと、最前列でよい場所で演奏していました。

私のガラケーがんばれぇ~~~!!!

何とか撮影。


というわけで、とっても素敵な時間を過ごすことができました。


息子のデカイラッパ君を、学校から他校の練習場まで、

他校の練習場から学校まで運んでくださったり、

息子を合同稽古練習場まで送ってくださったり、

今日も、朝早く、夜も遅くに

送り迎えしてくださったお友達パパ・ママの協力があったからこそ出演できた、

貴重な体験でした。

本当にありがとうございました。


で、帰ってきた息子に話を聞くと、

なんと~~~~~~

あの、有名人、丸谷 明夫先生とおしゃべりしたそうで・・・・

わぁ~~~すごいすごい~~~~~。

偶然、楽器の見張り番を頼まれ、一人で必死に見張っていたら、

にこやかにお話してくださったそうです。

わぁ~すごいすごい・・・


で、キャサリンにも話しかけられたそうで・・・・


「人を感動させる音楽を作ってねっんふっ!」

という感じで・・・爆・・・お話したそうで、

演奏だけでなく、とっても貴重な体験ができたと、大喜びです。


いいないいなぁ~~~。




息子が良い体験ができて、私、とってもうれしぃ~~。

飲みたい気分~~~~~!!!!


しか~し・・・山のような洗濯と、明日の分のお茶を沸かさねば・・・・(-_-;)


っていうか、食に恵まれず・・・・

一日空腹だったな・・・

このまま食べずに、家事をやって寝たら、

明日にはすっきりスリムになってるかもねっ








関連記事