
2014年11月30日
クリスマスの準備
明日から12月。
12月といえば、クリスマス~
娘が、可愛いクリスマスの折り紙を作りながら、鼻歌。
な・なんと、その曲は、アメイジング・グレイス。
学校の部活で、この名曲にチャレンジしているのだそうですよ。
金管バンドなので、歌ではなく、楽器演奏ですが・・・
なんとまぁ~素晴らしい♪
折り紙も可愛い~♪

そして、その隣で、同じく鼻歌を歌いながら、
幼稚園・保育園児を対象に開くクリスマスコンサートの準備をする息子。
な・なんですか??それは・・・。
息子「名札だよ。」
あっそう・・・。
どれどれ・・?

なふだぁ~?
背中に貼るんですか?
そして、彼が口ずさむ歌は、な・なんと・・・もりのクマさん。
あ~幼稚園児対象だからね。
今日、部活で練習してきたのね。
チューバは、クマっぽいもんね。
クマになりきって演奏しちゃったりするわけだ・・・あ~楽しそう。
息子「妖怪ウォッチ体操も練習しないと・・・、あ~いそがしい!」
忙しくて何より。
でも、お互いの歌がうるさいって喧嘩しないでくれる?
クリスマスといえばアメイジンググレイスでしょっ
・・・女の子は強いんだなっ。
お兄ちゃんショボン・・・
もりのくまさん歌ってる息子、久しぶりに可愛かったのに・・・
ちょっとだけ、息子に加担。
アメイジンググレイスといえば、白い巨塔だよっ!
二人 ポカ~ン
喧嘩。終わりました。
良かったよかった


12月といえば、クリスマス~

娘が、可愛いクリスマスの折り紙を作りながら、鼻歌。
な・なんと、その曲は、アメイジング・グレイス。
学校の部活で、この名曲にチャレンジしているのだそうですよ。
金管バンドなので、歌ではなく、楽器演奏ですが・・・
なんとまぁ~素晴らしい♪
折り紙も可愛い~♪

そして、その隣で、同じく鼻歌を歌いながら、
幼稚園・保育園児を対象に開くクリスマスコンサートの準備をする息子。
な・なんですか??それは・・・。
息子「名札だよ。」
あっそう・・・。
どれどれ・・?

なふだぁ~?
背中に貼るんですか?
そして、彼が口ずさむ歌は、な・なんと・・・もりのクマさん。
あ~幼稚園児対象だからね。
今日、部活で練習してきたのね。
チューバは、クマっぽいもんね。
クマになりきって演奏しちゃったりするわけだ・・・あ~楽しそう。
息子「妖怪ウォッチ体操も練習しないと・・・、あ~いそがしい!」
忙しくて何より。
でも、お互いの歌がうるさいって喧嘩しないでくれる?
クリスマスといえばアメイジンググレイスでしょっ

・・・女の子は強いんだなっ。
お兄ちゃんショボン・・・
もりのくまさん歌ってる息子、久しぶりに可愛かったのに・・・
ちょっとだけ、息子に加担。
アメイジンググレイスといえば、白い巨塔だよっ!
二人 ポカ~ン

喧嘩。終わりました。
良かったよかった



2014年11月30日
今日も行ってらっしゃい!
お散歩から帰ってきたら・・・
あっ!

あのヘルメットはおにいちゃんに違いないっ
・・・時々、いや、しょっちゅう間違えるのだけどね(笑)。
今日は確かにお兄ちゃんだぁ~


ちょこっと遊んでもらったので、
今日はあまりショボン・・・とならずに、
いってらっしゃい
しました。

安全運転で、ヘルメットちゃんとかぶって行ってらっしゃい♪

子どもの自転車保険

あっ!

あのヘルメットはおにいちゃんに違いないっ

・・・時々、いや、しょっちゅう間違えるのだけどね(笑)。
今日は確かにお兄ちゃんだぁ~



ちょこっと遊んでもらったので、
今日はあまりショボン・・・とならずに、
いってらっしゃい


安全運転で、ヘルメットちゃんとかぶって行ってらっしゃい♪
子どもの自転車保険

2014年11月30日
言いたい事が山ほどある
朝から、言いたいことが山ほどあるらしい・・・
柴語でスピーチ中・・・

あうわうきゃうきゃうがうあうあうあわぁうぅあわ~
(訳/なんで今日は走らないんだっ!)
そういう時もあるんだよ・・・
あうあうがうがうあうわぅがうぅわぅあうぅ~
(訳/そんなのオレには関係ねぇ~!)
って感じでしょうか??
柴語、大体分かります
よその柴ちゃん語は・・・自信ないなぁ~

柴語でスピーチ中・・・

あうわうきゃうきゃうがうあうあうあわぁうぅあわ~
(訳/なんで今日は走らないんだっ!)
そういう時もあるんだよ・・・
あうあうがうがうあうわぅがうぅわぅあうぅ~
(訳/そんなのオレには関係ねぇ~!)
って感じでしょうか??
柴語、大体分かります

よその柴ちゃん語は・・・自信ないなぁ~


2014年11月29日
ショボンな気持ち
今朝は雨
雨の日は憂鬱だけど、元気ムンムンなポーズでキメてみたっ

お散歩して帰ってきたら・・・
ちょうど息子が部活へ行くところでした。
おにいちゃんだぁぁぁぁ~~~!!!!

感動の再会をし・・・

しかし・・・ごわごわな格好なので、
いつものようにガシッと抱きあうのを
ためらった孝太だったのだけれど、

あ~~いってしまうんだ・・・・

しょぼん・・・・



雨の日は憂鬱だけど、元気ムンムンなポーズでキメてみたっ


お散歩して帰ってきたら・・・
ちょうど息子が部活へ行くところでした。
おにいちゃんだぁぁぁぁ~~~!!!!

感動の再会をし・・・

しかし・・・ごわごわな格好なので、
いつものようにガシッと抱きあうのを
ためらった孝太だったのだけれど、

あ~~いってしまうんだ・・・・

しょぼん・・・・


2014年11月29日
効くのはどっち?
頭痛・目痛・腰痛・肩痛に効くのはどっちだろう?

ひさしぶりにオロナミンCを買ってみた。
元気ハツラツオロナミンC!、ダイスキ~
もう一個のほうは、何?パクリ?
間違えて買ってくれる人がいたらラッキーっ

今朝、栄養ドリンク買っておいて!
なんて、生意気に息子が言ってた。
いやぁ~んオッサン化しないでよぉ~
っていうか、ご飯食べてお風呂入って寝れば、元気復活してるじゃんっ!
と思うけれど、
一日、チューバかついで、肺使って、腹筋使って、
女子に囲まれて・・・気も遣って、結構疲れて帰ってくる。
60人だか70人のなかに、男子4人だもんね・・・そりゃ疲れるわ。
先輩やら同級生やらに、そんなときは栄養ドリンクだよ!
なんていわれれば、飲んでみたくなるよね。
リポビタンDとか・・・?と思ったけど、今日はこの2本買ってみました。
頭痛・目痛・腰痛・肩痛に効きそうなほうを、
私が飲んじゃおうかな
どっちが効くかなぁ~?
肩痛・・・に、オロナミンCは効かないだろうね・・・
なんとなく全身の疲労感には効き目があるかも?だけど。
若い頃は、肩が凝ったら逆立ちしたら治ったんだよね。
今やったら骨折して寝たきりになりそう
栄養成分的に、どちらが効くのか、
どっちも本当に効き目があるのかイマイチ不明だけど、
こういうのは、「効くにちがいない!」、「効いたに違いない!」
って思えば、元気になったりするもんだよっ??
子どもらしく、ファンタとか飲んだほうが、
元気になるかもねぇ~







ひさしぶりにオロナミンCを買ってみた。
元気ハツラツオロナミンC!、ダイスキ~

もう一個のほうは、何?パクリ?
間違えて買ってくれる人がいたらラッキーっ


今朝、栄養ドリンク買っておいて!
なんて、生意気に息子が言ってた。
いやぁ~んオッサン化しないでよぉ~

っていうか、ご飯食べてお風呂入って寝れば、元気復活してるじゃんっ!
と思うけれど、
一日、チューバかついで、肺使って、腹筋使って、
女子に囲まれて・・・気も遣って、結構疲れて帰ってくる。
60人だか70人のなかに、男子4人だもんね・・・そりゃ疲れるわ。
先輩やら同級生やらに、そんなときは栄養ドリンクだよ!
なんていわれれば、飲んでみたくなるよね。
リポビタンDとか・・・?と思ったけど、今日はこの2本買ってみました。
頭痛・目痛・腰痛・肩痛に効きそうなほうを、
私が飲んじゃおうかな

どっちが効くかなぁ~?
肩痛・・・に、オロナミンCは効かないだろうね・・・
なんとなく全身の疲労感には効き目があるかも?だけど。
若い頃は、肩が凝ったら逆立ちしたら治ったんだよね。
今やったら骨折して寝たきりになりそう

栄養成分的に、どちらが効くのか、
どっちも本当に効き目があるのかイマイチ不明だけど、
こういうのは、「効くにちがいない!」、「効いたに違いない!」
って思えば、元気になったりするもんだよっ??
子どもらしく、ファンタとか飲んだほうが、
元気になるかもねぇ~







2014年11月29日
2014年11月28日
漂うインコ臭
朝から曇っていて、
雨も降ったり止んだりで、
お天気が悪かったのだけれど、
晴れてきたので、インコさんたちを陽が当たるところにおいて、
ちょっと出かけて帰ってきたら・・・
ケージの水入れで、お風呂に入っていた白ボタンのソラちゃん。
ケージの回りも水浸し・・・・
今朝、掃除したばかりのケージもぐちゃぐちゃ・・・。
あ~あ~~~暑かったぁ~~~~?
とってもすっきりなお顔して、可愛いなァ~もうっ



なんていっている間に、また曇ってきて、
ドライヤーで乾かさないと今度は寒いよ。。。
もう~忙しいのにぃ~でも、水に濡れたインコの臭いって、たまらない~~~~
みんなに変!っていわれるけど、
良い匂いじゃないけど、癒しな臭いなのよ・・・
インコが好きな人にはわかってもらえると思うインコ臭

雨も降ったり止んだりで、
お天気が悪かったのだけれど、
晴れてきたので、インコさんたちを陽が当たるところにおいて、
ちょっと出かけて帰ってきたら・・・
ケージの水入れで、お風呂に入っていた白ボタンのソラちゃん。
ケージの回りも水浸し・・・・

今朝、掃除したばかりのケージもぐちゃぐちゃ・・・。
あ~あ~~~暑かったぁ~~~~?
とってもすっきりなお顔して、可愛いなァ~もうっ




なんていっている間に、また曇ってきて、
ドライヤーで乾かさないと今度は寒いよ。。。
もう~忙しいのにぃ~でも、水に濡れたインコの臭いって、たまらない~~~~

みんなに変!っていわれるけど、
良い匂いじゃないけど、癒しな臭いなのよ・・・
インコが好きな人にはわかってもらえると思うインコ臭


2014年11月28日
2014年11月27日
里芋ごはん
里芋ごはん♪
ごぼうとにんじんも入れました。

里芋の栄養と効果
寒くなると、味のついたご飯が食べたくなるのは私だけ???
白いご飯に温かいお味噌汁~っていうのも良いけどさ~
味のついたご飯にお吸い物っていうのも良いよねぇ~。
味のついたご飯なら、おかず足りん~~~っていわれないしぃ~。
おかずの数少なくてOKよねっ


フリカケかけて食べたらいいじゃないですかっ!
いやいや塩分が・・・(by大阪市教育委員会)
塩分が・・・っていうならさ~。
子ども達に、もっと汗をかく運動たくさんさせりゃ~いいじゃん~~。
あ、私も運動しないと?
汗かいて運動しろって???
ふりかけ食べないようにします

っていうか、給食のご飯にふりかけくらい、いいのにねぇ~。
市教育委員会の立場だとOKできないのね。。。
うちの子達は、先生たちが、おにぎりを作ったりして、
クラスでご飯を残さない工夫したりとかしてるみたいですけど。
時には、別のクラスの先生のおにぎりが回ってきたりして、
●●先生のおにぎりは激ウマで、○○先生のおにぎりはイマイチ・・・
なんて、ワイワイ言いながら、楽しく食べているみたいで、
良い事だと思いますよ~先生に感謝!
給食がまずい=残す ・・・ これって、ふりかけ で、解決する問題なのか?
もし、まずい給食が、ふりかけで解決したとするなら、
そのふりかけってすごいよね~~~~~
まずいおかずは食べずに、
好きなふりかけでご飯だけ食べちゃいそう・・・
結局おかず、残るじゃん~
しかし、給食の食べ残しもそうだし、
流しそうめん大会のときも思ったけどさ~
おなかいっぱいで食べられないんじゃなくて、
食べ物が、なんというか、食べ物の扱いをされていないこととかあるよね・・・
流しそうめん大会の様子→流しそうめん大会1
→流しそうめん大会2
→流しそうめん大会3
↑ 食べ物が粗末になった記事は載せてませんが・・・
話がそれちゃった・・・・
長くなったので、ここまでっ

ごぼうとにんじんも入れました。

里芋の栄養と効果
寒くなると、味のついたご飯が食べたくなるのは私だけ???
白いご飯に温かいお味噌汁~っていうのも良いけどさ~
味のついたご飯にお吸い物っていうのも良いよねぇ~。
味のついたご飯なら、おかず足りん~~~っていわれないしぃ~。
おかずの数少なくてOKよねっ



フリカケかけて食べたらいいじゃないですかっ!
いやいや塩分が・・・(by大阪市教育委員会)
塩分が・・・っていうならさ~。
子ども達に、もっと汗をかく運動たくさんさせりゃ~いいじゃん~~。
あ、私も運動しないと?
汗かいて運動しろって???
ふりかけ食べないようにします


っていうか、給食のご飯にふりかけくらい、いいのにねぇ~。
市教育委員会の立場だとOKできないのね。。。
うちの子達は、先生たちが、おにぎりを作ったりして、
クラスでご飯を残さない工夫したりとかしてるみたいですけど。
時には、別のクラスの先生のおにぎりが回ってきたりして、
●●先生のおにぎりは激ウマで、○○先生のおにぎりはイマイチ・・・
なんて、ワイワイ言いながら、楽しく食べているみたいで、
良い事だと思いますよ~先生に感謝!
給食がまずい=残す ・・・ これって、ふりかけ で、解決する問題なのか?
もし、まずい給食が、ふりかけで解決したとするなら、
そのふりかけってすごいよね~~~~~

まずいおかずは食べずに、
好きなふりかけでご飯だけ食べちゃいそう・・・
結局おかず、残るじゃん~

しかし、給食の食べ残しもそうだし、
流しそうめん大会のときも思ったけどさ~
おなかいっぱいで食べられないんじゃなくて、
食べ物が、なんというか、食べ物の扱いをされていないこととかあるよね・・・
流しそうめん大会の様子→流しそうめん大会1
→流しそうめん大会2
→流しそうめん大会3
↑ 食べ物が粗末になった記事は載せてませんが・・・
話がそれちゃった・・・・
長くなったので、ここまでっ


2014年11月27日
ヒツジにヤキモチな柴犬
ばぁ~ちゃんが、来年の干支の「ひつじ」の製作を始めました。
編ぐるみのヒツジちゃんです。
孝太君、ヤキモチですか~?

こういうときは、大抵笑顔でツーショットなコウタ君。
しかし・・・
すっごい、嫌そう~~~~。
孝太には、ダイスキなばぁ~ちゃんが、
ヒツジさんばっかりナデナデしてる~
って、見えちゃうのかも?です。

もうすぐお正月だねぇ~♪

市販の編ぐるみキットでつくるヒツジ餅↓ ↓ ↓コレもかわいいね♪

編ぐるみのヒツジちゃんです。
孝太君、ヤキモチですか~?

こういうときは、大抵笑顔でツーショットなコウタ君。
しかし・・・
すっごい、嫌そう~~~~。
孝太には、ダイスキなばぁ~ちゃんが、
ヒツジさんばっかりナデナデしてる~

って、見えちゃうのかも?です。

もうすぐお正月だねぇ~♪

市販の編ぐるみキットでつくるヒツジ餅↓ ↓ ↓コレもかわいいね♪

2014年11月27日
2014年11月26日
今季初!いちご

イチゴ!
今季初!!
頂いちゃいました

笑って笑って~!
ほら、初物食べる時って笑うといいって言うじゃん~。
ガハハハ・・・・
初物を食べる時は笑って食べると良い!?
みんなで笑っていただきました♪
孝太君も笑って笑って~~~。
???


ご馳走様でした!
とってもとっても美味しいイチゴでした

イチゴの栄養と効果

2014年11月26日
柴犬 対 クマ!野生の証
ガチャガチャ♪
野生の証シリーズ♪
クマと柴犬の対決。。。

笑。
柴犬がんばれぇぇぇ~~~~~!!!!

クマさん、余裕です
柴犬君~がんばってくれよぉ~~~。
オレがチュゥ
してあげるからさ・・・

中央のヒツジちゃんは、来年の干支ですね。
ばぁ~ちゃん、ただいま製作中♪
このヒツジ君と孝太のツーショットも・・・
ちょっと笑えたのです。
また別の機会にアップします
ミテネッ


野生の証シリーズ♪
クマと柴犬の対決。。。

笑。
柴犬がんばれぇぇぇ~~~~~!!!!

クマさん、余裕です

柴犬君~がんばってくれよぉ~~~。
オレがチュゥ


中央のヒツジちゃんは、来年の干支ですね。
ばぁ~ちゃん、ただいま製作中♪
このヒツジ君と孝太のツーショットも・・・
ちょっと笑えたのです。
また別の機会にアップします

ミテネッ



2014年11月26日
いい風呂の日
おはようございます。
今日は、旗当番~~。
100万ドルの微笑みで、子ども達に、
「おはようございます!いってらっしゃい~
」
と、する日であります。

さて、
今日は、「いいふろの日」だそうです。
日帰り温泉とか、温泉宿とか、銭湯とか・・・
おふろ屋さんで、割引だったり、イベントだったりやっているところがあるので、
温泉とか銭湯業界さんが、制定したのかと思ったら、
日本浴用剤工業会、
つまり、入浴剤業界が制定したそうです。
制定の目的は、入浴剤の効用と普及拡大をアピールすること・・・
ふぅ~~ん・・・・
ま~ともかく、寒いし、おふろでゆっくり温まりたくなる季節になったなぁ~。
一年は早いなぁ~。
あっという間だなぁ~。
もうすぐクリスマスだなぁ~。
もうすぐお正月だし~。
もうすぐまたひとつ年をとるし・・・




良い一日を!


今日は、旗当番~~。
100万ドルの微笑みで、子ども達に、
「おはようございます!いってらっしゃい~

と、する日であります。

さて、
今日は、「いいふろの日」だそうです。
日帰り温泉とか、温泉宿とか、銭湯とか・・・
おふろ屋さんで、割引だったり、イベントだったりやっているところがあるので、
温泉とか銭湯業界さんが、制定したのかと思ったら、
日本浴用剤工業会、
つまり、入浴剤業界が制定したそうです。
制定の目的は、入浴剤の効用と普及拡大をアピールすること・・・
ふぅ~~ん・・・・
ま~ともかく、寒いし、おふろでゆっくり温まりたくなる季節になったなぁ~。
一年は早いなぁ~。
あっという間だなぁ~。
もうすぐクリスマスだなぁ~。
もうすぐお正月だし~。
もうすぐまたひとつ年をとるし・・・





良い一日を!


2014年11月26日
通れない・・・
孝太君。
挟まっております・・・

うぅ~~~しまった・・・・
頭が通ったら、通れるはずなんだが・・・
うぅぅ~~~ん・・・・
っていう感じでしょか?
面白い場面に出くわしたので、救助せず、後から

笑ってないで助けてよ

大丈夫だよ。
戻ればいいんだよ。



こんなことになっちゃう、ドン臭い柴犬の孝太君がだぁ~い好き♪

挟まっております・・・

うぅ~~~しまった・・・・
頭が通ったら、通れるはずなんだが・・・
うぅぅ~~~ん・・・・
っていう感じでしょか?
面白い場面に出くわしたので、救助せず、後から


笑ってないで助けてよ


大丈夫だよ。
戻ればいいんだよ。



こんなことになっちゃう、ドン臭い柴犬の孝太君がだぁ~い好き♪

2014年11月25日
手作りシュシュ
用意するもの。
毛糸・ストロー・ゴム

ストローにゴムを通し、抜けないようにクリップでゴムの両端を留めて、
ひたすら毛糸をストローに巻きつける!!!(ストローをずらしながら)
グルグルグルグル・・・・ぐるぐるぐるぐる・・・・200回から300回ほど。
ゴムの端と、毛糸の端を結んで輪にしたら
出来上がり。

ジャジャ~~~ン!!!
手作りシュシュの完成です


毛糸・ストロー・ゴム

ストローにゴムを通し、抜けないようにクリップでゴムの両端を留めて、
ひたすら毛糸をストローに巻きつける!!!(ストローをずらしながら)
グルグルグルグル・・・・ぐるぐるぐるぐる・・・・200回から300回ほど。
ゴムの端と、毛糸の端を結んで輪にしたら
出来上がり。

ジャジャ~~~ン!!!
手作りシュシュの完成です



2014年11月25日
アザラシに似た柴犬・・・
雨がたくさん降ると、
お風呂場に、アザラシに似た柴犬が出現するのですっ
なんて可愛いアザラシ犬

顎を乗せて、リラックスしています・・・
お湯入ってませんが・・・
泥んこを取るのに、脱走するので、
お風呂に入ってもらうのです

早く出してくれたまえっ

クリスマスグッズ特集
2015年の準備をしよう

お風呂場に、アザラシに似た柴犬が出現するのですっ

なんて可愛いアザラシ犬


顎を乗せて、リラックスしています・・・
お湯入ってませんが・・・
泥んこを取るのに、脱走するので、
お風呂に入ってもらうのです


早く出してくれたまえっ


クリスマスグッズ特集
2015年の準備をしよう

2014年11月25日
どよ~んな孝太
今週もスタート!
子ども達は、朝からモリモリ元気で何より♪

久しぶりにキウイを出してみた・・・
食べ過ぎて嫌いになった・・・とか言ってたので、
しばらく出していなかったのだけれど、
久しぶりのキウイはウマウマだったらしく・・・良かったよかった。
キウイの栄養と効果
さて、孝太君。
朝から、こんなお顔で・・・・
あなた、誰ですか?
というくらい、孝太らしくないドヨ~~~~ンなお顔で、笑っちゃいました。
皆さんも、笑ってくださいませ


ガハハh・・・・
という朝でしたが、
どよ~んとしていても始まらないので、
キリッと散歩に行ってまいる!

ミツバチさんに変身させられて、ショックな朝でしたし、
まだまだ真っ暗でしたが、
元気にお散歩してきました。

皆様。良い一日を


2014年11月25日
2014年11月24日
愛知池 その4
お水もおやつも持たずに・・・
ぶらっと1時間ほど歩いて来てしまった愛知池。
朝ごはんまだ食べてないし・・・
結構遊んだし・・・
お日様も昇ったし・・・
おなかもすいたし・・・・
帰ろうよ~。
やっぱりデター!!
無言の座り込み攻撃。

まだ遊びたいの・・・・
目で訴えるその顔をアップにしてみたら、

孝太も疲れてるジャン~~~。
目が二重になってるよ・・・・笑。
それでも動かないので、帰り道とは反対方向にちょっと歩いてみたら・・・・
ひゃっほぉぉぉ~~~~いっ!!!!
飛び跳ねて喜んで、可愛すぎた

しばらく遊んで・・・
さりげなく帰り道。
ハッと気づいた?
その道が帰り道だった事を・・・・。
デタァ~~~突然座り込

オレ、まだ、帰りませんから
もぉ~~このカワイコチャンめぇ~~~~
なんですかっ。その反抗的な態度わっ!!
ママは、そんな柴犬に育てた憶えはありませ・・・・・・あります・・・・・
でもでも~
孝太君、知ってます?
ブラッと一時間歩いて、ブラブラッと池を歩きましたけど・・・・
帰り道は・・・来た道よりも、
ずいぶんながぁぁぁぁぁぁあ~~~~~~~いのよ・・・・

ぶらっと1時間ほど歩いて来てしまった愛知池。
朝ごはんまだ食べてないし・・・
結構遊んだし・・・
お日様も昇ったし・・・
おなかもすいたし・・・・
帰ろうよ~。
やっぱりデター!!
無言の座り込み攻撃。

まだ遊びたいの・・・・
目で訴えるその顔をアップにしてみたら、

孝太も疲れてるジャン~~~。
目が二重になってるよ・・・・笑。
それでも動かないので、帰り道とは反対方向にちょっと歩いてみたら・・・・
ひゃっほぉぉぉ~~~~いっ!!!!
飛び跳ねて喜んで、可愛すぎた


しばらく遊んで・・・
さりげなく帰り道。
ハッと気づいた?
その道が帰り道だった事を・・・・。
デタァ~~~突然座り込


オレ、まだ、帰りませんから

もぉ~~このカワイコチャンめぇ~~~~

なんですかっ。その反抗的な態度わっ!!
ママは、そんな柴犬に育てた憶えはありませ・・・・・・あります・・・・・

でもでも~
孝太君、知ってます?
ブラッと一時間歩いて、ブラブラッと池を歩きましたけど・・・・
帰り道は・・・来た道よりも、
ずいぶんながぁぁぁぁぁぁあ~~~~~~~いのよ・・・・

