2016年12月15日
R-1はステマだった!?
今夜はアジフライ~♪
さかなさかなさかなぁ~魚を食べると~。
あたまあたまあたまぁ~頭が良くなるぅ~♪
↑ この歌もステマ???
特定の魚や商品を特定しているわけではないからステマとは言わないのか??

さて、週刊新潮が、「R-1」のステマが横行していた…とスクープ。

/(出典:Yahooニュース)
ステマとは…
企業の人間などが第三者の振りをして、
自社の商品やサービス等を宣伝する行為のこと。
宣伝する側が宣伝と示さずエンドユーザーに扮して、
口コミやレビューのような形で宣伝をすること全般のことです。
実態はコマーシャルなのに通常の番組のように見せかける。
という事をやっていたそうです。
ん~~R-1だけに限ったことではなさそうな感じがするけど、私はイチイチその番組のスポンサーがどこか?などはチェックしないのですが。

しかし、R-1を飲んでいる人の中には、「これはいいわ!」と思っている人もたくさんいるはず。
うちの息子も、LG-21を食べた時は、かなり乳酸菌を悪者扱いしていましたが、それはきっと彼のお腹にはこの乳酸菌が合わなかったという事なのかと。
LG-21が良いわぁ~と言う人もいるし、両方ともいいわぁ~という人もいるだろうし…。
で、息子はR-1を飲んでみたら「乳酸菌良いわぁ~!」と、お気に入りで毎日飲んでいます。
箱ごと差し入れしてもらったし(笑)

そして、かなり調子が良い!と言いながら、毎朝くしゃみ連発しているわけなのだけれど…(-_-;) どこがどういいのか?イマイチよく分からないけれど、どうやら気に入ったようです。いいわ~と言っている本人にしか分からない良さがあるのでしょう。
このヨーグルトを食べると、インフルエンザ予防に良いとか、免疫力が高まるとか、花粉症対策に良いとか、色々な効能があると噂になっています。
殆どの人が「R-1」を食べているから100%私はインフルエンザにはかからないはず、風邪もひかなくなるし、花粉症もピタッと治る!!とは思っていないはず。
そして、どんなに良い食品であってもそればかりを摂っていれば良いとは決して思っていないはず。
つまり、その情報がステマだろうが何だろうが、自分が信じる道を行くしかないというわけで、R-1に限ったことではなく情報が溢れているのでね…。
では、マスコミやテレビなどに踊らされてしまうのはダメなのか??
私は、踊らされてみない事には自分にとっていいものかどうなのか?ということが分からないままになってしまうと思います。
なので、踊らされ過ぎないように踊らされてみるのはとっても大事なのかと。
実際、R-1があさイチなどで紹介され、インフルエンザに効く!なんてテレビでやっていた時は、「ふふふ・・・今流行りのステマだなこりゃ!」と思いました。
でも、乳酸菌であることには変わりなく、ヨーグルトであることにも変わりがないんです。
なので、きっとR-1を食べれば、ヨーグルトの効果は得られるだろうと…つまり健康に良いだろうという判断をしました。
しかし、高くて買わなかったわけだけど…。
ちょっと話がそれますが、ポケモンGOも踊らされてみたけど、やっぱり私はつまらなくて6匹捕まえただけだし^^
でも、ポケモンGOをやっていると毎日がより楽しくなる!という人にとってはメリットになるのでやれば良いし(メリットになるやり方で)。
などなど…思った「R-1はステマだった!?」というニュースでした。
今回のスクープで問題になっているのは、それを番組内でコマーシャルしちゃったってことね・・。
DeNAなどネットで問題化し炎上した偽情報問題もだけれど、コレもDeNAだけではない話で、溢れていると思うんですよね~偽情報。
その中から、自分の体験や経験、そしてこれから体験することで本当に良いことを見極める事が大事ですし、本当に必要な情報は、自分の目と耳と脳を持ってその道の専門家に聞くしかない…納得できるまで!と思います。
因みに、私は、R-1が白髪予防にいい、まつ毛が伸びる という情報をネットで見つけて、期待しながらR-1を飲んでいます。
…でも、絶対白髪が無くなる、まつ毛が伸びるなんて思っているわけではなくて、その情報が本当だったらいいなぁ~と思っているだけですよ…。
因みに、R-1の回し者でも明治の人間でもありません^^
踊らされやすい消費者の1人です^^
いいじゃないかぁ~踊らされたって~~♪♪♪
ステマが暴露されたけど…R-1の効果(安いヨーグルトよりは良いという効果ね)にまだまだ期待している私です^^
R-1の効果がうそだった!機能性ヨーグルトではなかった!となったら、めちゃくちゃ落ち込みそうだけれど・・・・。

にほんブログ村
さかなさかなさかなぁ~魚を食べると~。
あたまあたまあたまぁ~頭が良くなるぅ~♪
↑ この歌もステマ???
特定の魚や商品を特定しているわけではないからステマとは言わないのか??
さて、週刊新潮が、「R-1」のステマが横行していた…とスクープ。

/(出典:Yahooニュース)
ステマとは…
企業の人間などが第三者の振りをして、
自社の商品やサービス等を宣伝する行為のこと。
宣伝する側が宣伝と示さずエンドユーザーに扮して、
口コミやレビューのような形で宣伝をすること全般のことです。
実態はコマーシャルなのに通常の番組のように見せかける。
という事をやっていたそうです。
ん~~R-1だけに限ったことではなさそうな感じがするけど、私はイチイチその番組のスポンサーがどこか?などはチェックしないのですが。
しかし、R-1を飲んでいる人の中には、「これはいいわ!」と思っている人もたくさんいるはず。
うちの息子も、LG-21を食べた時は、かなり乳酸菌を悪者扱いしていましたが、それはきっと彼のお腹にはこの乳酸菌が合わなかったという事なのかと。
LG-21が良いわぁ~と言う人もいるし、両方ともいいわぁ~という人もいるだろうし…。
で、息子はR-1を飲んでみたら「乳酸菌良いわぁ~!」と、お気に入りで毎日飲んでいます。
箱ごと差し入れしてもらったし(笑)
そして、かなり調子が良い!と言いながら、毎朝くしゃみ連発しているわけなのだけれど…(-_-;) どこがどういいのか?イマイチよく分からないけれど、どうやら気に入ったようです。いいわ~と言っている本人にしか分からない良さがあるのでしょう。
このヨーグルトを食べると、インフルエンザ予防に良いとか、免疫力が高まるとか、花粉症対策に良いとか、色々な効能があると噂になっています。
殆どの人が「R-1」を食べているから100%私はインフルエンザにはかからないはず、風邪もひかなくなるし、花粉症もピタッと治る!!とは思っていないはず。
そして、どんなに良い食品であってもそればかりを摂っていれば良いとは決して思っていないはず。
つまり、その情報がステマだろうが何だろうが、自分が信じる道を行くしかないというわけで、R-1に限ったことではなく情報が溢れているのでね…。
では、マスコミやテレビなどに踊らされてしまうのはダメなのか??
私は、踊らされてみない事には自分にとっていいものかどうなのか?ということが分からないままになってしまうと思います。
なので、踊らされ過ぎないように踊らされてみるのはとっても大事なのかと。
実際、R-1があさイチなどで紹介され、インフルエンザに効く!なんてテレビでやっていた時は、「ふふふ・・・今流行りのステマだなこりゃ!」と思いました。
でも、乳酸菌であることには変わりなく、ヨーグルトであることにも変わりがないんです。
なので、きっとR-1を食べれば、ヨーグルトの効果は得られるだろうと…つまり健康に良いだろうという判断をしました。
しかし、高くて買わなかったわけだけど…。
ちょっと話がそれますが、ポケモンGOも踊らされてみたけど、やっぱり私はつまらなくて6匹捕まえただけだし^^
でも、ポケモンGOをやっていると毎日がより楽しくなる!という人にとってはメリットになるのでやれば良いし(メリットになるやり方で)。
などなど…思った「R-1はステマだった!?」というニュースでした。
今回のスクープで問題になっているのは、それを番組内でコマーシャルしちゃったってことね・・。
DeNAなどネットで問題化し炎上した偽情報問題もだけれど、コレもDeNAだけではない話で、溢れていると思うんですよね~偽情報。
その中から、自分の体験や経験、そしてこれから体験することで本当に良いことを見極める事が大事ですし、本当に必要な情報は、自分の目と耳と脳を持ってその道の専門家に聞くしかない…納得できるまで!と思います。
因みに、私は、R-1が白髪予防にいい、まつ毛が伸びる という情報をネットで見つけて、期待しながらR-1を飲んでいます。
…でも、絶対白髪が無くなる、まつ毛が伸びるなんて思っているわけではなくて、その情報が本当だったらいいなぁ~と思っているだけですよ…。
因みに、R-1の回し者でも明治の人間でもありません^^
踊らされやすい消費者の1人です^^
いいじゃないかぁ~踊らされたって~~♪♪♪
ステマが暴露されたけど…R-1の効果(安いヨーグルトよりは良いという効果ね)にまだまだ期待している私です^^
R-1の効果がうそだった!機能性ヨーグルトではなかった!となったら、めちゃくちゃ落ち込みそうだけれど・・・・。

にほんブログ村