2013年09月22日
栗ご飯
栗を頂きました~♪
しかもたっぷり~。

どうやって食べようか。
茹でて、「スプーンで掘って食べる」というのが定番なのだけれど、
栗ご飯にチャレンジ!
まず、栗を沸騰した湯に入れて3分煮る。
触れるくらいまで冷まして、
剥く・・・・

剥いた~!!

後は、炊くだけ♪
なめこ汁も作ったよ~。


しかもたっぷり~。

どうやって食べようか。
茹でて、「スプーンで掘って食べる」というのが定番なのだけれど、
栗ご飯にチャレンジ!
まず、栗を沸騰した湯に入れて3分煮る。
触れるくらいまで冷まして、
剥く・・・・

剥いた~!!

後は、炊くだけ♪
なめこ汁も作ったよ~。


Posted by しばいぬこうた2 at 19:10│Comments(2)
│子供・学校行事など
この記事へのコメント
美味しそうね♪
でも、ココにはこうたくんは登場しないのね。
食い気が勝っちゃった?笑
栗、美味しい。今年、小ぶりだけど甘くていいです。
でも、ココにはこうたくんは登場しないのね。
食い気が勝っちゃった?笑
栗、美味しい。今年、小ぶりだけど甘くていいです。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年09月22日 21:26

無有のかぁちゃんさん♪
こんばんは。
栗、小ぶりですね。
でもホントおいしいですね~
たま~~~~には、コウタ以外のネタも・・笑。
こんばんは。
栗、小ぶりですね。
でもホントおいしいですね~
たま~~~~には、コウタ以外のネタも・・笑。
Posted by しばいぬこうた2
at 2013年09月22日 21:51
